漢字検索

「権」の部首・画数・読み方

部首

木(き・きへん)

画数

15画

音読み

【小】ケン

【高】ゴン

訓読み

【△】いきお(い)

【△】おもり

【△】かり

【△】はか(る)

意味

おもり。物の重量をはかるのに用いる分銅。

はかり。物の重量をはかる道具。

はかる。物の量や重さをはかる。

はかる。はかりごと。もくろみ。

ちから。いきおい。勢力。

かり。かりそめ。臨時の。一時的な。

[日本] ごん。そえ。正に対しての副。

漢字検定

5級

学年

小学校6年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+6A29

異体字

權(旧字体)

構成要素