部首 | 木(き・きへん) |
---|---|
画数 | 14画 |
音読み | 【小】コウ |
訓読み | 【小】かま(う) 【小】かま(える) |
意味 | かまえる。組み立てる。組み合わせる。 かまえる。計画を立てる。 かまえる。みがまえる。 かまえ。家屋などのつくり。 かじのき。クワ科の落葉高木。 [日本] かまえ。準備。用意。 [日本] かまえる。準備をする。用意をする。 [日本] かまう。かかわる。 |
漢字検定 | 6級 |
学年 | 小学校5年生 |
種別 | 教育漢字 常用漢字 |
JIS水準 | JIS第1水準 |
Unicode | U+69CB |
異体字 | (旧字体) |
構成要素 | ・構 ・木 冓 ・木 井 再 ・木 井 一 冉 ・木 二 丿 丨 再 ・木 一 一 丿 丨 再 ・木 二 丿 丨 一 冉 ・木 井 一 冂 丨 一 一 ・木 一 一 丿 丨 一 冉 ・木 二 丿 丨 一 冂 丨 一 一 ・木 一 一 丿 丨 一 冂 丨 一 一 |