漢字検索

「喝」の部首・画数・読み方

部首

口(くち・くちへん)

画数

11画

音読み

【中】カツ

訓読み

【△】おど(す)

【△】しか(る)

意味

おどす。大きな声で相手を怖がらせる。おびやかす。

しかる。大きな声でしかりつける。どなりつける。

さけぶ。大きな声をあげる。例:喝采(かっさい)

水などを飲む。

漢字検定

準2級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+559D

異体字

(旧字体)

構成要素