漢字検索

「容」の部首・画数・読み方

部首

宀(うかんむり)

画数

10画

音読み

【小】ヨウ

訓読み

【△】い(れる)

【△】かたち

【△】ゆる(す)

意味

いれる。器などにいれる。盛る。

いれる。おおう。つつむ。

いれる。ゆるす。聞きいれる。受け入れる。

かたち。すがた。ありさま。

なかみ。中にはいっているもの。

かたちづくる。かたちを整える。飾りつける。

たやすい。やさしい。簡単。

「まさに~べし」と読み、「~するべきである」の意を表わす。

漢字検定

6級

学年

小学校5年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5BB9

構成要素

 
  
    

人名読み

かた,ひろ,まさ,もり,やす,よ