漢字検索

「潟」の部首・画数・読み方

部首

水 氵 氺(みず・さんずい・したみず)

画数

15画

音読み

【△】セキ

訓読み

【中】かた

意味

かた。ひがた。潮の満ち引きで現れたり隠れたりする土地。

しおち。塩分を多く含んだ土地。

[日本] かた。砂州・砂丘などによって海と区切られてできた湖沼。

漢字検定

準2級※補足欄参照

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+6F5F

構成要素