漢字検索

「渠」の部首・画数・読み方

部首

水 氵 氺(みず・さんずい・したみず)

画数

12画

音読み

キョ[1][2]

訓読み

おお(きい)

かしら

かれ

なん(ぞ)

みぞ

意味

[1] みぞ。掘り割り。地面を掘って作った水路。小川。

[1] 大きい。広い。

[1] かしら。親分。

[1] かれ。三人称の代名詞。

[2] 「なんぞ」「いずくんぞ」と読み、疑問や反語を示す助字。

漢字検定

準1級

学年

-

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+6E20

構成要素