漢字検索

「簪」の部首・画数・読み方

部首

竹(たけ・たけかんむり)

画数

20画

音読み

サン

シン

訓読み

かざ(す)

かんざし

はや(い)

意味

かんざし。こうがい。冠をとめるために髪に挿すもの。

かざす。かんざしをさす。

集まる。集める。

はやい。すみやか。

[日本] かんざし。女性が髪に挿す飾り。

漢字検定

1級

学年

-

JIS水準

JIS第2水準

Unicode

U+7C2A

異体字

(標準字体)

構成要素