漢字検索

「飌」の部首・画数・読み方

部首

風(かぜ)

画数

27画

音読み

[1][2]

フウ[1][2]

訓読み

かざ

かぜ

すがた

ならわし

ふり

意味

[1] かぜ。空気の流れ。

[1] ならわし。しきたり。習慣。

[1] すがた。ふり。ようす。

[1] 世の中の動き。情勢。

[1] おもむき。味わい。ありさま。

[1] 病気。病気の名。

[2] かぜに吹かれる。かぜが吹く。

[2] 教えさとす。感化する。

[2] ほのめかす。それとなく言葉や態度で示して影響を与える。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

-

Unicode

U+98CC

異体字

構成要素

 
  
   
    
  丿  
     
     
    丿  
      
     丿