漢字検索

「篭」の部首・画数・読み方

部首

竹(たけ・たけかんむり)

画数

16画

音読み



ロウ

訓読み

かご

こ(める)

こ(もる)

意味

かご。竹で編んだかご。

もっこ。土を持って運ぶ道具。

えびら。矢を入れて背負う道具・武具。

こめる。つつむ。つつみこむ。

[日本] こもる。とじこもる。かくれる。たてこもる。

[日本] こもり。寺社に泊り込み祈願すること。

漢字検定

準1級

学年

-

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+7BED

異体字

構成要素