漢字検索

「縣」の部首・画数・読み方

部首

糸(いと・いとへん)

画数

16画

音読み

ケン[1][2]

訓読み

あがた

意味

[1] かける。かかる。ぶらさげる。つり下がる。つなぐ。

[1] つり下げて鳴らす楽器の総称。

[2] 中国の地方行政区画の一つ。秦代に設けられた。

[日本] けん。日本の地方行政区画の一つ。都・道・府と同列。

[日本] あがた。上代では皇室の御料地。中世では地方官の任国。

漢字検定

1級
準1級

学年

-

種別

人名用漢字

JIS水準

JIS第2水準

Unicode

U+7E23

異体字

県(新字体)

構成要素

 
  
 丿