漢字検索

「証」の部首・画数・読み方

部首

言(げん・ごんべん・ことば)

画数

12画

音読み

【小】ショウ[1][2]

訓読み

【△】あか(し)[1]

【△】あか(す)[1]

【△】あかし[1]

意味

[1] あかす。ありのままを告げる。事実であることを明らかにする。

[1] あかし。しるし。事実を明らかにするためのよりどころ。

[1] 病気の様子。病状。

[2] いさめる。あやまちや誤りを指摘し改めるように忠告する。

漢字検定

6級

学年

小学校5年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+8A3C

異体字

證[1](旧字体)

構成要素