漢字検索

「觳」の部首・画数・読み方

部首

角(つの・つのへん・かく)

画数

17画

音読み

カク[2]

コク[1]

訓読み

-

意味

[1] さかずき。獣の角でつくった大きなさかずき。

[1] 古代中国で用いた升。穀物などの容量を測る。

[1] 「觳觫(こくそく)」は、身を縮めて恐れるさま。死を恐れるさま。

[2] 比べる。競う。競争する。

[2] つつましいさま。粗末であるさま。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

JIS第4水準

Unicode

U+89F3

構成要素