漢字検索

「格」の部首・画数・読み方

部首

木(き・きへん)

画数

10画

音読み

【小】カク

【△】キャク

【△】ゴウ

訓読み

【△】いた(る)

【△】う(つ)

【△】ただ(す)

意味

きまり。おきて。のり。法則。基準。

身分。地位。また、おもむき。ようす。

木や竹などを間をすかして方形に組んだもの。

いたる。きわめる。行きつく。

ただす。ただしくする。改める。

うつ。たたく。なぐる。

はばむ。そむく。ふせぐ。

文法用語。文中のある語が他の語に対する関係を示す。

漢字検定

6級

学年

小学校5年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+683C

構成要素

 
  
   

人名読み

ただし,のり,まさ