漢字検索

「鍵」の部首・画数・読み方

部首

金(かね・かねへん)

画数

17画

音読み

【中】ケン

訓読み

【中】かぎ

意味

かぎ。錠前に差し込む器具。

鼎(かなえ)の耳輪。鼎を持ちあげるときに木を通す部分。

くさび。車のくさび。車輪のはずれをふせぐもの。

けん。キー。ピアノやオルガンなどの指で押す部分。

[日本] かぎ。錠前、また錠前を開閉するための道具。

[日本] かぎ。手がかり。糸口。

漢字検定

2級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+9375

構成要素