漢字検索

「変」の部首・画数・読み方

部首

夂 夊(ふゆがしら・ち・すいにょう・なつあし)

画数

9画

音読み

【小】ヘン

訓読み

【小】か(える)

【小】か(わる)

意味

かわる。うつりかわる。改まる。違うものになる。

かえる。違ったようにする。違うものにする。動かす。

乱れ。乱れる。事変。

かわり。かわった出来事。

不思議。不思議なこと。普通でない。異常な。

非常の際の方法。非常手段。

喪。人の死。

漢字検定

7級

学年

小学校4年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5909

異体字

變(旧字体)

構成要素