漢字検索

「葢」の部首・画数・読み方

部首

艸 艹(くさ・くさかんむり・そうこう)

画数

12画

音読み

ガイ[1]

コウ[2]

訓読み

おお(い)

おお(う)

かさ

けだ(し)

ふた

意味

[1] おおう。おおいかくす。かぶせる。

[1] ふた。おおい。かさ。とま。

[1] 地をおおう天。空。

[1] 「けだし」と読み、「思うに」「多分」など推定を意味する。

[2] とま。むしろ。かややがまなどを編んでつくったおおい。

[2] 「なんぞ・・・ざる」と読み、「どうして・・・しないのか」の意。

漢字検定

準1級

学年

-

JIS水準

JIS第2水準

Unicode

U+8462

異体字

構成要素