漢字検索

「蠪」の部首・画数・読み方

部首

虫(むし・むしへん)

画数

22画

音読み

ロウ

訓読み

-

意味

「蠪蟜(ろうきょう)」は、昆虫の名。蟻(あり)の類。

「鮭蠪(けいろう)」は、神の名。姿形は小児のようで、大きな冠を被り、剣を帯びている。

「蠪姪(ろうてつ)」は、伝説上の獣の名。頭と尾は九つあり、姿形は狐(きつね)に似ている。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

-

Unicode

U+882A

構成要素