漢字検索

「懐」の部首・画数・読み方

部首

心 忄(こころ・したごころ・りっしんべん)

画数

16画

音読み

【中】カイ

訓読み

【△】いだ(く)

【△】おも(う)

【高】なつ(かしい)

【高】なつ(かしむ)

【高】なつ(く)

【高】なつ(ける)

【高】ふところ

意味

いだく。心にいただく。思いをいだく。

おもう。おもい。心の中で大切にあたためる。また、心の中にある思いや考え。

ふところ。胸のあたりの部分。

なつく。なつける。大切にかわいがって、なれ親しませる。

なつかしい。なつかしむ。慕わしく思う。

漢字検定

準2級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+61D0

異体字

懷(旧字体)

構成要素