漢字検索

「扇」の部首・画数・読み方

部首

戸 戶(と・とだれ・とかんむり・とびらのと)

画数

10画

音読み

【中】セン[1][2]

訓読み

【△】あお(ぐ)

【中】おうぎ

【△】おだ(てる)

意味

[1] おうぎ。うちわ。あおいで風をおこす道具。

[1] とびら。門のとびら。

[2] あおぐ。おうぎやうちわなどで風をおこす。

[2] おだてる。あおる。=煽

漢字検定

4級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+6247

異体字

(旧字体)

構成要素