漢字検索

「筊」の部首・画数・読み方

部首

竹(たけ・たけかんむり)

画数

12画

音読み

コウ

訓読み

-

意味

割った竹をよって作った縄。

楽器の名。簫(しょう)の小さなもの。

「杯筊(はいこう)」は、古代中国で占いに用いた道具。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

-

Unicode

U+7B4A

構成要素