漢字検索

「洪」の部首・画数・読み方

部首

水 氵 氺(みず・さんずい・したみず)

画数

9画

音読み

【中】コウ

訓読み

【△】おおみず

意味

おおみず。川や湖が氾濫(はんらん)すること。例:洪水(こうずい)

大きい。広大。すぐれた。おおらかな。立派な。

[日本] 国名「洪牙利(ハンガリー)」の略。

漢字検定

準2級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+6D2A

構成要素