漢字検索

「朾」の部首・画数・読み方

部首

木(き・きへん)

画数

6画

音読み

テイ[2]

トウ[1]

訓読み

-

意味

[1] 突く。打ち当てる。

[1] 「朾螘(とうぎ)」は、昆虫の名。赤く大きな蟻。

[1] 「朾朾(とうとう)」は、斧で木を切る音。

[2] 春秋時代、宋の国にあった地名。現在の河南省の西北。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

-

Unicode

U+673E

構成要素