漢字検索

「也」の部首・画数・読み方

部首

乙 乚(おつ・おつにょう・つりばり)

画数

3画

音読み

訓読み



なり

また

意味

「なり」と読み、「~である」の意。

「や」と読み、「~か」「~であろうか」の意。

「や」と読み、「~は」「~というものは」「~ということは」の意。

「~よ」と読み、呼びかけの意をあらわす。

漢字検定

準1級

学年

-

種別

人名用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+4E5F

構成要素

 

人名読み

あり,これ,ただ,また