漢字検索

「鉶」の部首・画数・読み方

部首

金(かね・かねへん)

画数

14画

音読み

ケイ

訓読み

-

意味

祭祀に用いられる容器。あつものなどの料理を盛るための、蓋付きで三本足の鼎(かなえ)。=銒

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

-

Unicode

U+9276

構成要素

 
  
   
    
   丿