漢字検索

「景」の部首・画数・読み方

部首

日(ひ・ひへん・にち・にちへん)

画数

12画

音読み

【△】エイ[2]

【小】ケイ[1]

訓読み

-

意味

[1] ひかり。明るい光。日光。

[1] けしき。ながめ。ようす。ありさま。

[1] 大きい。立派。また、めでたい。

[1] あおぐ。あおぎしたう。

[2] かげ。=影

[日本] 風情を添える意から、商品に添えておまけとする品物。例:景品

漢字検定

7級

学年

小学校4年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+666F

構成要素

 
  
    

人名読み

あきら,かげ,ひろ